写真付き指定席タオル掛け

taoru.JPGこれは、もともと指導員の困り顔から出された解決策。誰のタオルかわからない。タオルの名前を探しているうちに子どもは彼方へ…… あるいは服で拭いている。それでは…… と、子どもの写真を貼って示そうと考えたものです。
思いかけずヒット!! YYに来るとちゃんと自分の写真の下にかけます。自由席より指定席のほうが落ち着くんですね。今のところ「ここじゃないといや〜」というのはありません。何よりも、以前は「名前が書いてない」とパニックだった指導員が、大いに助けられています。
2006年02月09日 | 伝える道具箱